ブレーキパッドとオイル交換

来月の車検に向けての整備。

まずはブレーキパッド交換。
このバイクを購入してから、リアのブレーキパッドは一回交換したことがあるが、フロントの交換は初めて。ぱっと見ではあまり減っていなかったけれど、買ってから6年で32,000km以上走っているので、そろそろ交換しても良いかと…

まず最初は交換経験のあるリアから。
リアブレーキキャリパを止めているボルト2本とトルクリンクのボルト/ナットを外してブレーキパッド等を取り出し、新しいものと並べてみる:

古いものは2枚平均で4.2mmくらい残っていて、新しい方は5.2mm。まだまだ使えそうだけど、今回交換したものがすり減ってしまった時用にキープしておくことにする。
外したものと新しいものを並べてみた:

そのままで新しいパッドにするとディスクが収まらないので、工具を使ってピストンを押し戻す:

キャリパを掃除して新しいパッドとシム及びスプリングを組み付け、キャリパマウントボルトを25Nm、トルクリンクナットを34Nmで締めてリアブレーキの部完了。

続いて、初めてやる前輪の右側。
キャリパマウントボルトを外し、パッドとブラケットを外してブラシでお掃除。外したものと新しいものと並べてみる:

古いものは2枚平均で3.6mmくらい残っていて、新しい方は4.1mm。32,000km以上乗っているのにちっとも減らないのは県道ばかり走っているから?
この古いパッドも次回用にキープ。
ブラシで入念にお掃除してから新しいパッドなどを組み付け。キャリパマウントボルトの締め付けトルクは39Nm。
…とここでブラッケットのスライドピン根元のブーツがちゃんと被っていなかったのに気付き、ブーツを回しながらかぶせた。サービスマニュアルには何も書いてなかったけれど、ブレーキをかけているうちにちゃんと被るのかなぁ?

続けて前輪の左側も同様に。こちらも2枚平均で3.6mmくらいの残りだった。

引き続き、オイル交換。
交換前はこんな風に真っ黒で、量も前回よりかなり減っている:

ドレンボルトを外してトレーに受けると、さらに真っ黒に見える:

今回はオイルフィルターも交換するので、オイルがあらかた抜けてからオイルフィルターをレンチで外す:

外したフィルターと新しいもの、それにワッシャーを並べてみた:
(純正品好きな私は、フィルターももちろん純正)

オイルがほとんど抜けたら、Oリングを廃オイルで軽く湿らせてからフィルターを取り付け。手で回るところまで回してからレンチで2回転。ドレンボルトの締め付けトルクは23Nm。
オイルは今回もMOTUL 5100:

とりあえず2L入れてみるとこんな感じでとっても綺麗:

エンジンを一度回すとさすがにちょっと色が暗くなる。エンジンをちょっと回しては止め、少しずつ補充して…を繰り返す:

オイルが降りてくるのをボーッと待つのもなんなので、チェーンカバーとスプロケットカバーを外して裏返してみた。チェーンオイルが飛んでねっとり固まったものが一杯だったので、パーツクリーナーを吹きかけてウェスでこそぎ落とした。

スプロケットカバーの裏はちょくちょく掃除していたが、チェーンカバーを掃除したのは初めて。さすがに汚れ方がものすごくて、きれいにするのに結構時間がかかった。

…で、最終的にオイルレベルはこのくらい:

これで車検に向けての整備はほぼ終了のつもりだが、プラグを交換するかどうかはまだ考え中。

今回の整備時のオドメータ:32,517km

This entry was posted in 整備. Bookmark the permalink.

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.